≪2015 March≫



3/19 いちごが おいしい きせつ


 どうも。最近は修造の影響 季節柄、暖かかったり寒かったりで大変ですね。熊猫です。


 それはそうと、今月も近況報告だよ。




          *     *     *




 ●お知らせ

  さあ今月がラストチャンスだ!!【SUB-ROW Halloween CASINO】のコーナー!!!


           \ちゃっちゃらーん!!/     ←地味にココ毎月考えるの大変だった(裏話)
  
                 (※詳しい事は昨年10月の日記を見てね ⇒ 拍手絵について ・ 「簡易ポーカー」詳細 )


  今回は「A」〜「5」、「10」〜「K」が連番で揃っている上に、「」マークも2枚入っているので
  「フラッシュ」「ストレートフラッシュ」がとても狙いやすくなっております。目指せ一発逆転!!



          ・     ・     ・



  そして最後となる3月『スペシャル』枠は… ポーカーと言えばこの役!【ロイヤルストレートフラッシュ】!!


  

  ↑該当するのはこちら、「A」「10」「J」「Q」「K」の5枚。最後なので多少凝った演出をしてみたよ。


  ※但し今回の【スペシャル】は、『JOKER(シークレット)を含まない』事を条件とします(含む場合は「ストレートフラッシュ」扱いで40点)ので、
   頑張ってきっちり上記5枚を揃えてみて下さい。見事に揃うと『スペシャル』、つまり50点ゲットです。




  それでは今回もいってみよう!! うおりゃー!!! 「3」「J」「JOKER」「2」「2」!!!





     「2」が2枚と「JOKER」で、3枚揃った事になるから…



  今月は「スリーカード」で3点追加!!そして熊猫の最終ポイント合計は…  1+3+1+1+4+3 = 13点 でした!!


  …「13周年」記念企画だったから、ある意味ちょうど良いね!!!(ポジティブ)





          *     *     *





 ●最近読んだ本

  【読み終わった本】 … 「ペンギン・ハイウェイ」「ビブリア古書堂」6巻

  【今読んでる本】   … 「一九八四年」(新訳版)

  【これから読む本】  … 「キングダムハーツU」6〜9巻・「エリーのアトリエ」(上下巻)・「蟲師」愛蔵版(全10巻)・
                  「四畳半王国見聞録」「この女」「ヴァン・ショーをあなたに」「Q」シリーズ続編いろいろ(※)


   読みかけ・シリーズもの≫ 「魔女の宅急便」3〜6巻・「キアズマ」「死神の浮力」(文庫化待ち)


   ※【とても覚えていられないので忘備録】(発売日順)   ★=購入済
     ★「Qの推理劇」T巻('11年12月) ⇒ ★「αの難事件」T巻('12年2月) ⇒ 
     ★「Qの推理劇」U巻('12年4月) ⇒ ★「αの難事件」U巻('12年6月) ⇒  「Qの短編集」T・U巻('12年10・12月)
 ⇒  「αの難事件」V巻('13年2月) ⇒ 
      「Qの推理劇」V巻('13年4月) ⇒  「αの難事件」W巻('13年6月) ⇒ 
      「Qの推理劇」W巻(終)('13年8月) ⇒  「Qの探偵譚」('13年11月)
 ⇒  「αの難事件」X巻('14年2月) ⇒  「Qの謎解き」('14年5月)



   「ペンギン・ハイウェイ」だけ昨年分ですが(12/31にギリギリ読み終わった)。初読のラストは号泣してしまった…大晦日に…

   で、今はあの問題作「一九八四年」を読み進めております。
   噂に違わぬ重苦しさに、開始2ページぐらいから2828しっ放しです。そういう作品じゃない。



          ・     ・     ・



 ●さいきんかったもの

       「有頂天家族」DVDと


     舞台版「ダンガンロンパ」DVDと


     「ぐるんぐるん」ツアーDVD!! DVD祭りやで!!!(誰)


     あとはいい加減続きを読むべきだと思う「キングダムハーツU」最新刊と、


     前述の「Q」シリーズ続編いろいろ。


  これ以外にも、本屋さんで「αの難事件」T巻・「ヴァン・ショーをあなたに」(文庫化してたよ!)
  買ったんですが、撮り忘れたので写真はカットです。


  さーて、どれから観ようかなー(´∀`*)フフフ





     オマケ:光の加減で半身真っ白になっちゃったモノクマ(奇跡の一枚)





          *     *     *





 という訳で短めですが今月はこのへんで!!!